記事一覧 特集一覧 amatteとは? 編集室 お問い合わせ






島の素顔がみえるとき


海士町には「ないもの」がたくさんある。コンビニ、映画館、スタバ、中華料理屋さん、すべてない。けれど、海士町の日々はけっこうおもしろい。なぜか町内にはスナックが4軒もあるし、夏には港が手づくりのビアガーデン会場に変身する。春の綱引き大会は毎年鬼気迫るほどの大熱戦で、冬場から軽トラを引っ張って練習する地区だってある。

それから、とくに何も予定がない日にも、海士町なりのおもろしさや、ちょっとした発見がある。夕方にふらっと近所を散歩しているときの景色や、商店のおばちゃんとのちょっとした雑談だって、見過ごすわけにはいかない。むしろ、そんなよりみちの合間にこそ、島の素顔があり、島のおもしろさがつまっているかもしれない。

東京から海士町に移住してもうすぐ2年、そんなよりみちの途中でみたこと、話したこと、そしてそこで感じた新鮮な気持ちを忘れずに残しておきたくて、書いてみることにしました。よろしければ一緒に、少しばかりお付き合いください。


2021.02.08

この冬の時期に溢れんばかりの収穫を迎える野菜、 それは大根です。 我が家の畑の大根から、ご近所からの頂き物の大..

2020.12.31

ふと気づいたらあっという間に年の瀬になり、今年どんな1年だったかなと考えると、もはや記憶が薄れつつあることもか..

2020.06.28

我が家の小さなオーガニックファームより

2020.06.14

ビールが進むよ、ステイホーム。

2020.05.09

畑仕事のヒントは、島の人たちとの雑談にありました。

2020.04.15

あたたたかくて、たのしくて、おいしい日曜日のこと。

2020.01.15

島の暮らしの豊かさは、その一手間にあると思う。

2019.11.27

おすそわけを口実に、島の人たちと世間話をしました。


山野 靖暁
Yasuaki Yamano
amatte 編集室 / 海士町在住
1991年生まれ、大阪育ち。京都とノルウェーでの大学生活、東京での会社勤めを経て、2018年に縁あって海士町へ移住。今は教育の仕事に携わりながら、島の暮らしを味わう日々。得意料理はだし巻き卵で、吉田修一さんの書くエッセイが好き。



カテゴリー別に一覧をみる
キーワード別に一覧をみる
##amatte##イベント##コミュニティ##企画##編集会議#DIY#あじさい#うっかり#おいしい#おすそわけ#おばあちゃん#お雑煮#ご近所さん#そば#ふるさと納税#まき#みかん#イカ#インタビュー#オープンアイランド#クリエイティブ#シイの実#ジオ#マルシェ#世間話##休日#体験談##商店#図書館#地球#多拠点暮らし#大人の島留学#大地#寄り道#島のワイン#島前高校#島留学#崎みかん#成長#手仕事#手作り#暮らし#####梅しごと#歴史#漁師#産業##移住##節句#自然##観光#観察#農業#通勤#隠岐ユネスコ世界ジオパーク#風景#


2022.02.17
私的な島の図書館だより 「嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書」ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ
「嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書―自閉症者と小説を読む」 ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ 著 岩坂彰 訳 &..
2022.01.10
私的な島の図書館だより 「言葉を離れる」横尾忠則
横尾忠則さんのエッセイ 『言葉を離れる』   この本は広く皆さんにおすすめできません。おすすめは出来..
2021.12.20
私的な島の図書館だより 「その魔球に、まだ名はない」エレン・クレイジス
「その魔球に、まだ名はない」 エレン・クレイジス著       今回読んだのは、..
編集室
お問い合わせ