記事一覧 特集一覧 amatteとは? 編集室 お問い合わせ
特集 > 普段のワクワク
2020.01.13

普段のわくわく わが家の雑煮

 

友人「お雑煮をつくって一緒に食べませんか?」

なんて素敵なお誘い。

私「行きます!」

友人「地元のお雑煮を作りあって食べるごはん会です。」

困った(汗)実家ではお雑煮はいつも食べる専門だった。

私「隠岐の島町のお雑煮は作れないですが、参加します。」

 

お雑煮ごはん会では、隠岐西ノ島(海士町の隣の島)、名古屋、香川の3か所のお雑煮をいただけることに。

 

①西ノ島のお雑煮《写真左》
昆布とアジのだしに醤油で味を調える。お餅を入れて、最後にたっぷりの岩海苔をかけ完成。おだしと岩海苔の風味が本当においしい。

②名古屋のお雑煮《写真右》
カツオだしをベースに、醤油とみりんで味を調える。お餅と小松菜を入れて、最後にかつお節をかける。小松菜がきれいで面白い。

 

 

③香川のお雑煮《写真右》
いりこだしに白みそベース。丸く輪切りにした人参と大根。お餅を入れる。お餅はあん餅。今回は特別に発酵あんこだったので、麹の風味と白みその風味に相性抜群。

 

それぞれのご実家のお雑煮の話。お正月のエピソード。そんな話を聞きながら食べるごはん会なんで、それはもう大満足の会になりました。

 

 

そんなごはん会から一夜明け。
自分の中で反省点が出ました。

①実家のお雑煮の作り方がわからない。

②わからないので、お雑煮の話がうまくできない。

 

さっそく反省を来年に活かすべく、家族に連絡しました。
そして正月の話やお雑煮の話をしたんですが、やっぱりいろいろ面白かった。

 

わが家の雑煮の作り方を書きます。

①だし汁に砂糖、醤油、酒、みりんで甘辛く味をつける。

②味をつけただし汁に白いかまぼこを浸けておく。

③煮しめ(筑前煮みたいなもの)で椎茸、昆布を雑煮用に用意する。

④やわらかくしたお餅に、すべてを合わせて最後に岩海苔と黒豆をいれる。

 

 

いろいろ思い出して、感謝の気持ちになりました。

ちなみに職場でもお雑煮の話をしてみたところ、海士町では、西ノ島タイプに近いお雑煮をつくられている家庭が多いみたいです。しかしお雑煮の話というのはやっぱりいいです。地域性がありそうでないというか。お家の独自のこととか。そういうのが好きです。






小室 勇樹
Yuki Omuro

amatte 編集室 / 海士町在住
1984年生まれ、隠岐の島町(旧西郷町)育ち。高校卒業まで隠岐で生活。水産高校で柔道部、農業大学で探検部。図書館とか銭湯、公園みたいなのんびりできる場所が好き。2009年海士町にJターン。2011年より社会福祉法人だんだん さくらの家にて特産品「ふくぎ茶」製造に関わる。

この人の書いた記事をみる



カテゴリー別に一覧をみる
キーワード別に一覧をみる
##amatte##イベント##コミュニティ##企画##編集会議#DIY#あじさい#うっかり#おいしい#おすそわけ#おばあちゃん#お雑煮#ご近所さん#そば#ふるさと納税#まき#みかん#イカ#インタビュー#オープンアイランド#クリエイティブ#シイの実#ジオ#マルシェ#世間話##休日#体験談##商店#図書館#地球#多拠点暮らし#大人の島留学#大地#寄り道#島のワイン#島前高校#島留学#崎みかん#成長#手仕事#手作り#暮らし#####梅しごと#歴史#漁師#産業##移住##節句#自然##観光#観察#農業#通勤#隠岐ユネスコ世界ジオパーク#風景#


2022.02.17
私的な島の図書館だより 「嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書」ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ
「嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書―自閉症者と小説を読む」 ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ 著 岩坂彰 訳 &..
2022.01.10
私的な島の図書館だより 「言葉を離れる」横尾忠則
横尾忠則さんのエッセイ 『言葉を離れる』   この本は広く皆さんにおすすめできません。おすすめは出来..
2021.12.20
私的な島の図書館だより 「その魔球に、まだ名はない」エレン・クレイジス
「その魔球に、まだ名はない」 エレン・クレイジス著       今回読んだのは、..
編集室
お問い合わせ